気になる情報オイシイ情報をもぐもぐ
やっちゃだめ!カミソリのムダ毛処理で肌荒れしてしまう3つのNGとは?
読了までの目安時間:約
4分

カミソリのムダ毛処理で肌荒れ(カミソリ負け)
しないために注意したいこととは・・・?
この記事の目次
スポンサードリンク
カミソリでのムダ毛処理、メリット・デメリットは?
カミソリでのムダ毛処理のメリットは
なんといっても手軽でコストが安いこと。
比較的短時間で広い範囲の
ムダ毛を処理できます。
それに対してデメリットは、
皮膚の表面に出ている毛にしか
効果がないので、
ムダ毛が多い、太い人ほどもちが悪い、
皮膚の表面も一緒に削っているため、
皮膚のダメージを与えやすい、
皮膚がダメージを受けた結果として、
伸びてきた毛が表面に出でこない、
「埋没毛」になりやすい、
などがあげられます。
最近は、女性のムダ毛処理用のシェーバーも
進化していて、
正しくお手入れすれば、
「肌へのダメ―ジ」というデメリットはかなり減らす
ことができるのですが、
お手入れの時にやってしまいがちなことが
肌を傷めていることも多いのです。

やってはいけない1「剃った後湯船に入る」
カミソリでのムダ毛処理はお風呂に
入ったついでに、
という人が多いと思いますが、
湯船のお湯には雑菌が多いので、
カミソリ処理をした後で入るのはNGです。
カミソリで角質層が削られているところに
雑菌が入ってしまうと、
毛穴がポツポツ赤く腫れたりします。
やってはいけない2「ボディソープを使う」
これもやっている人が多いのではないでしょうか。
最近は、泡になって出てくるボディソープもあるので
シェービングムースのように使ってしまいがちですが、
ボディソープは皮脂を取り去る作用があるので、
カミソリの刃の滑りが悪くなって肌にひっかかり
傷つけやすくなります。
剃るときには
専用のシェービングオイル、ジェルなどを
使いましょう。
毛の流れと反対方向に剃る
除毛クリームをヘラで取り除くときなど
毛流れと反対の方向に動かすことがありますが、
カミソリの場合は、
逆毛方向に刃を動かすと
刃が滑らず、毛を引っ張ることになったりして、
肌を傷めます。
正しい剃り方って?
カミソリを使ったムダ毛処理の正しい方法は、
1.体を洗ったらタオルで水気をふき取る
2.ムダ毛処理をする箇所にシェービングオイルを塗る
3.毛の流れに剃って剃る
4.シェービングオイルなどをぬるま湯で流し、
低刺激のローションや乳液で保湿する
スポンサードリンク
やっちゃだめ!カミソリのムダ毛処理で肌荒れしてしまう3つのNGとは? まとめ
カミソリでムダ毛処理をするときに
やってはいけないことは
1.剃った後湯船に入る
2.ボディソープを塗って剃る
3.毛流れに逆らって剃る
の3つです。
これを避けて、
処理後の保湿をするだけでも
かなりお肌へのダメージを防ぐことができます。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
旬にたっぷり食べたい・さやいんげんの常備菜
-
ボリュームたっぷり・納豆入りの厚焼きオムレツ
-
ぼやけた味にならない・失敗しない春雨サラダレシピ
-
ダイエット中のおやつに・おからチョコレートケーキの作り方
-
モチモチ・レンコンのエビはんぺんはさみ焼き
-
ギリシャヨーグルトで作る低脂肪ティラミス
-
【糖質オフ】切干大根と豆腐入りチヂミの作り方
-
【ダイエットレシピ】鶏むね肉のソテーアボカドタルタルソース
-
お弁当にも・揚げないささみスティック2種類
-
グリルでトースターでフライパンで・焼きそら豆のおいしい作り方
-
【ダイエットレシピ】高野豆腐のクッキー
-
【ダイエットレシピ】もち麦いり肉団子の甘酢あん
-
豆腐ベースのクリームチャウダー風レシピ
-
お弁当にも便利・トースター・魚焼きグリルで作れるチーズフライ2種類
-
春キャベツとベーコンのかんたん炊き込みご飯
-
キャベツ丸ごと1個が入ったカレー
-
【ダイエットレシピ】鯛とカブのミルクシチュー
-
メインになる・春キャベツの鶏むね肉のサラダダイエットマヨソース添え
-
ノンオイルで作れる豆腐とカボチャのしっとりマフィン
-
【ダイエットレシピ】1人分肉50gで作れる子大豆もやし入りハンバーグ
人気記事ランキング
【ダイエットレシピ】高野豆腐のクッキー 60ビュー
お弁当にも・揚げないささみスティック2種類 19ビュー
春キャベツとベーコンのかんたん炊き込みご飯 18ビュー
モチモチ・レンコンのエビはんぺんはさみ焼き 16ビュー
【ダイエットレシピ】鶏むね肉のソテーアボカドタルタルソース 13ビュー
お弁当にも便利・トースター・魚焼きグリルで作れるチーズフライ2種類 12ビュー
【ダイエットレシピ】もち麦いり肉団子の甘酢あん 11ビュー
【糖質オフ】切干大根と豆腐入りチヂミの作り方 10ビュー
グリルでトースターでフライパンで・焼きそら豆のおいしい作り方 8ビュー
ボリュームたっぷり・納豆入りの厚焼きオムレツ 8ビュー
コメントフォーム