気になる情報オイシイ情報をもぐもぐ
できてからでは遅すぎ・隠れシミケアとは?
読了までの目安時間:約
5分

まだ肌表面に出ていないシミ予備軍=隠れシミ
を簡単にケアする方法とは?
この記事の目次
スポンサードリンク
隠れシミって、どんな状態?
隠れシミとは、
紫外線によるダメージ名により、
肌の内側にできたシミのことです。
肌の角質細胞は、ターンオーバーによって
だんだん、下から上に押し上げられてきますので、
隠れシミは将来、見えるシミになる可能性が高いものです。
隠れシミのうちに、ケアしておきたいですね。
基本ですが、紫外線対策
まず、シミの原因となる紫外線対策をしっかり行いましょう。
紫外線にはA波、B波があり、
シミを弾きをこす原因になるのがB波だと言われています。
が、A波は波長が長く、窓も突き抜けてくるので、
真皮にもダメージを与えやすく、
シワやたるみの原因となるといわれています。
最近の紫外線は、A波・B波どちらも防げるものが多いですね。
1日のうちでもっとも紫外線が強い14時前後の外出を控えたり、
日傘をさす時はできるだけ顔に近づける、
といったことも大切です。
野菜ジュースで隠れシミ対策
「飲む日焼け止め」といったものもありますが、
コンビニやスーパーでも売っている、緑黄色野菜のジュースに、
隠れシミを改善する効果があるそうです。

緑黄色野菜をメインにした
野菜ジュースにはβ-カロテンが多く含まれています。
β-カロテンには、強い抗酸化力、
メラニン色素がシミになる前に排出する働きがあり、
積極的に取ることで
隠れシミがシミになる前に減らしてくことができます。
β-カロテンの隠れシミへの効果とは?
人参やトマトなどの緑黄色野菜に含まれている
β-カロテンは、
ファイトケミカルの1種です。
ファイトケミカルは、植物の体を守るために作り出している
化学物質で、多くのものには強い抗酸化作用があり、
食べものや飲み物として摂取すると
人の体の中でも抗酸化作用を発揮すると
と言われています。
β-カロテンを摂ると、
紫外線によってダメージを受けた細胞の回復を促されます。
また、β-カロテンは体内で、
必要に応じでビタミンAに変化し、
肌のターンオーバーを促して、
メラニンを排出すると考えられています。
普通に野菜を食べるのと野菜ジュースでは効果は違うの?
緑黄色野菜の中でもとりわけβ-カロテンの含有量が多いのが人参です。
しかし、
β-カロテンは、植物の固い細胞壁の中にありますので、
普通に人参を食べても、吸収されにくいのです。
粉砕してジュースにすると、
細胞壁は壊されているので、
β-カロテンが吸収されやすくなります。
ですから、隠れシミ対策よりは、
トマトやニンジンをたくさん食べるよりも
野菜ジュースで摂った方が効率的です。
伊藤園の調査による人参のシミ改善効果
お茶飲料で有名な伊藤園は、
野菜ジュースも販売していますが、
2006年5月、第444回日本農芸化学学会関西支部例会にて、
ゆでた人参を粉砕したものの方が、
生の人参を粉砕したものよりも、
1.6倍体への吸収率が良いことや、
ゆでたニンジンをベースにした野菜果汁ジュースを、
被験者13人に、
4週間、朝・昼・晩190gずつ飲んでもらったところ、
飲む前にくらべて、
シミの面積が平均3.88%減少、8週間後で4.41%減少した、
という結果を発表しました。
伊藤園の野菜ジュースでは、
ヘタを皮を除いた人参を茹でてから粉砕してジュースにしています。
伊藤園は、この製造方法を、クリアスイート製法として
特許を取っています。
できてからでは遅すぎ・隠れシミケアとは? まとめ
まだ表面に出てきていない隠れシミ対策には、
紫外線対策でメラニンを増やさないようにすることと、
できてしまったメラニンの排出を促す、
β-カロテンを摂る
方法があります。
β-カロテンは、
加熱した人参をジュースにすると、
より吸収しやすくなります。
参考にしてみてください。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
時短レシピ・焼きブリ大根の作り方
-
ダイエットレシピ・白滝のフォーガー風
-
代謝アップ・白身魚のキムチスープレシピ
-
あめ色玉ねぎを簡単に作る方法とすぐ作れるオニオングラタンスープのレシピ
-
冬のお弁当に・スープジャーで持って行くスープレシピ
-
かぼちゃのプリンケーキの作り方
-
糖質オフレシピ・おからパウダーホワイトソースと厚揚げのクロックムッシュ風
-
ダイエットレシピ・夜準備して朝すぐ食べられるオーバーナイトオーツ
-
低カロリー・大根ピザの作り方
-
【糖質オフレシピ】おからパウダーのホワイトソースで作るグラタン
-
白菜大量消費のイタリアンレシピ
-
食物繊維豊富なおからとバナナのヨーグルトケーキ
-
むね肉でもがっつり系・鶏むね肉の照りマヨレシピ
-
炊飯器で作るシンガポールチキンライス(海南鶏飯)風ごはん
-
スライスチーズで作れるチーズ蒸しパンレシピ
-
ダイエットレシピ・白菜と鮭のクリームチーズ煮
-
ダイエットレシピ・こんにゃくのチーズタッカルビ風
-
イベントシーズンに・写真映えする「ゼブラ柄チーズケーキ」の簡単な作り方
-
インスタで話題のヴィーガンレシピ「ブッダポウル」の簡単・見栄えのする作り方
-
ダイエットレシピ・きくらげと卵のパスタ
人気記事ランキング
まだデータがありません。
コメントフォーム