気になる情報オイシイ情報をもぐもぐ
クリスマスにぴったり☆魚焼きグリルで作るスペアリブのレシピ
読了までの目安時間:約
5分
クリスマスにぴったりの
スペアリブのレシピを
ご紹介します。
クリスマスと言えば、
チキンが定番ですが、
お肉ならポークが好き、という人、
鶏肉がちょっと苦手、
という人もいますよね。
そんな時にはボリュームのある
スペアリブのグリルがおすすめ。
つけ込み時間が長いですが、
作り方は簡単です。
魚焼きグリルで作るスペアリブのレシピ
4人分の材料です。
材料
- スペアリブ 600g
- 醤油 大さじ3
- 酒 大さじ3
- はちみつ 大さじ2
- ケチャップ 大さじ2
- りんご 1/4個
- たまねぎ1/4個
- にんにく 一かけ
- 生姜 一かけ
スポンサードリンク
作り方
1.浸けだれを用意します。
りんご、たまねぎ、にんにく、生姜を
すりおろし、
調味料と混ぜ合わせてジップロックなどの
ジッパーつきのポリ袋に入れます。
2.スペアリブの下処理をします。
肉の部分を数箇所フォークで刺し
塩(分量外)を振ってしばらく置き、
キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
3.スペアリブを1の浸けダレの袋に入れ
よく揉み込み、冷蔵庫に入れます
半日から1日くらい寝かせておきます。
4.スペアリブを焼く20分ほど前に冷蔵庫から取り出します。
5.余分な水分を切り、
両面焼きグリルで強火5分で焼き、
その後弱火で10分間焼きます。
※味が付いているので焦げやすいです。
ときどき様子を見てください。
※両面焼きグリルがない場合、
オーブンで焼くのであれば、
180度に予熱して約20分間、焼きます。
なんどか上下を返してください。
付け合わせのわさび菜のサラダのレシピ
こってりしたスペアリブには、
ほろ苦いわさび菜がよく合います。
わさび菜がなければ、
クレソンやエンダイブで。
材料は4人分です。
材料
- わさび菜 1束
- アボカド 1個
- ゆで卵 1個
- プチトマト 8粒

<ドレッシングの材料>
- バルサミコ酢 大さじ1
- ハーブソルト 少々
- 砂糖 小さじ1/2
- ブラウンマスタード 小さじ1
- エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
作り方
1.ドレッシングの材料を全て混ぜ合わせる
2.わさび菜は食べやすい大きさにちぎる
3.アボカドは皮をむいて一口大に切り、
レモン汁(分量外 色止めのため)をかける
4.プチトマトはへたを取って横半分に切る
5.野菜とドレッシングを和える
魚焼きグリルで作るスペアリブのレシピまとめ
浸けるのに時間がかかりますが、
焼く時間が15分~20分程度なので、
来客やパーティの時には、
おつまみとワインを飲んでいてもらったり、
サラダやオードブルを出している間に、
その場で調理しても
料理する人がキッチンに入りっきりにならないのが
いいですよね。
上に書いたように、
オーブンでも焼けるのですが、
両面焼きグリルで作るメリットは、
余分な脂が下に落ちることです。
スペアリブはおいしいけれど、
やっぱりカロリーが気になりますよね。
オーブンでもグリル網がついているタイプのものや
スチームを使って余分な脂を落とせるものもありますよね。
パーティなどで
人数が多ければ、その分材料を増やして
2回に分けて焼くなどすればOK。
ただ、調味料はまんま、倍してしまうと
味が濃すぎるので、
×70%くらいをめやすに増やしてください。
クリスマスだけではなく、
新年会にもおすすめです。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
ぼやけた味にならない・失敗しない春雨サラダレシピ
-
ダイエット中のおやつに・おからチョコレートケーキの作り方
-
モチモチ・レンコンのエビはんぺんはさみ焼き
-
ギリシャヨーグルトで作る低脂肪ティラミス
-
【糖質オフ】切干大根と豆腐入りチヂミの作り方
-
【ダイエットレシピ】鶏むね肉のソテーアボカドタルタルソース
-
お弁当にも・揚げないささみスティック2種類
-
グリルでトースターでフライパンで・焼きそら豆のおいしい作り方
-
【ダイエットレシピ】高野豆腐のクッキー
-
【ダイエットレシピ】もち麦いり肉団子の甘酢あん
-
豆腐ベースのクリームチャウダー風レシピ
-
お弁当にも便利・トースター・魚焼きグリルで作れるチーズフライ2種類
-
春キャベツとベーコンのかんたん炊き込みご飯
-
キャベツ丸ごと1個が入ったカレー
-
【ダイエットレシピ】鯛とカブのミルクシチュー
-
メインになる・春キャベツの鶏むね肉のサラダダイエットマヨソース添え
-
ノンオイルで作れる豆腐とカボチャのしっとりマフィン
-
【ダイエットレシピ】1人分肉50gで作れる子大豆もやし入りハンバーグ
-
カリじゅわ・お麩のフレンチトーストの作り方
-
皮なし鶏もも肉と文旦のサラダ
人気記事ランキング
キャベツ丸ごと1個が入ったカレー 40ビュー
【ダイエットレシピ】高野豆腐のクッキー 38ビュー
メインになる・春キャベツの鶏むね肉のサラダダイエットマヨソース添え 23ビュー
春キャベツとベーコンのかんたん炊き込みご飯 15ビュー
お弁当にも・揚げないささみスティック2種類 15ビュー
【ダイエットレシピ】鶏むね肉のソテーアボカドタルタルソース 11ビュー
【ダイエットレシピ】もち麦いり肉団子の甘酢あん 10ビュー
お弁当にも便利・トースター・魚焼きグリルで作れるチーズフライ2種類 8ビュー
グリルでトースターでフライパンで・焼きそら豆のおいしい作り方 7ビュー
モチモチ・レンコンのエビはんぺんはさみ焼き 7ビュー
コメントフォーム