気になる情報オイシイ情報をもぐもぐ
冬のぴったり・おでんダイエットのやり方と注意点
読了までの目安時間:約
4分

コンビニで手軽に買えるおでんは
冬のダイエットにぴったり。
一方、食べ方によってはかえって太りやすくなってしまうことも。
おでんダイエットのポイントをまとめました。
冬のダイエットのポイント
冬は、気温が下がるので体温を維持するために
糖質、たんぱく質、脂質を夏よりも多く必要とします。
一方で、寒いので外での活動が減ったり、
他の季節には徒歩や自転車のところをバスを利用したり
運動量が減る傾向にもあります。
むやみに食べる量を減らすと、
冬型栄養失調で
疲れが取れにくい、冬バテの状態になってしまいますが、
「糖質が必要」という体の欲求に対して、
口にするものがスイーツだけだったりすると、
たんぱく質が不足しがちになり、
糖質の代謝に必要なビタミンB群、ビタミンCなどを
消費してしまうので、
太りやすくなるだけではなく、
疲労も貯まりやすくなります。
そこで、冬場は
- たんぱく質を多めに取り、体の熱産生を促す
- 糖質、脂質も極端に減らさないようにする
- 代謝に必要なビタミンB群、ビタミンCを摂る
- 体を温める、温かい食べ物を摂る
のがダイエットのポイントです。

おでんがダイエットに向く理由
おでんは温かい汁と一緒にいただくので、
まず、温度の点で体が温まりやすい食べ物です。
またおでんの具には、
- 炭水化物メイン ちくわぶ、じゃがいも
- たんぱく質メイン 卵、牛筋、がんもどきなど
- 食物繊維 こんにゃく、しらたき、大根、ごぼう天など
と代謝を促す栄養素を持った食材がすべて入っているので
バランスを意識して具を選ぶことができます。
ビタミンB群は昆布、
ビタミンCはじゃがいも(じゃがいものビタミンCは加熱しても
壊れにくい)に含まれています。
おでんダイエットで注意したい点
おでんダイエットで注意したいのは、
はんぺん、さつまあげなどの練り物に含まれる糖質です。
練り物には、つなぎとして意外に多くの
でんぷんが使われています。
自宅でおでんをする場合は、つなぎを極力少なくした、
「こだわりの」練り物を選ぶこともできますが、
コンビニおでんではそうもいきません。
ちくわぶ、じゃがいもなどの炭水化物系の具を食べるのなら
練り物の具は減らす、
また、ご飯の量を減らす、といった調整をしてください。
また、コンビニおでんは汁とともに持ち帰ってくる
ことが多いと思いますが、
この汁を全部飲んでしまうと、塩分の摂りすぎで、
炭水化物系のものが欲しくなったり、
むくみやすくなったりします。
スポンサードリンク
冬のぴったり・おでんダイエットのやり方と注意点 まとめ
おでんには冬のダイエットで積極的に摂りたい
栄養素をふくんだ具が入っていますので、
それを意識してチョイスすれば
ダイエットに役立てることができます。
また温かい食べ物なので
食べることによって体を温めることもできます
おでんの具では、練り物の糖質に注意し、
また汁をたくさん飲みすぎると
塩分の摂りすぎになるので注意してください。
スポンサードリンク
この記事に関連する記事一覧
最近の投稿
-
ボリュームたっぷり・納豆入りの厚焼きオムレツ
-
ぼやけた味にならない・失敗しない春雨サラダレシピ
-
ダイエット中のおやつに・おからチョコレートケーキの作り方
-
モチモチ・レンコンのエビはんぺんはさみ焼き
-
ギリシャヨーグルトで作る低脂肪ティラミス
-
【糖質オフ】切干大根と豆腐入りチヂミの作り方
-
【ダイエットレシピ】鶏むね肉のソテーアボカドタルタルソース
-
お弁当にも・揚げないささみスティック2種類
-
グリルでトースターでフライパンで・焼きそら豆のおいしい作り方
-
【ダイエットレシピ】高野豆腐のクッキー
-
【ダイエットレシピ】もち麦いり肉団子の甘酢あん
-
豆腐ベースのクリームチャウダー風レシピ
-
お弁当にも便利・トースター・魚焼きグリルで作れるチーズフライ2種類
-
春キャベツとベーコンのかんたん炊き込みご飯
-
キャベツ丸ごと1個が入ったカレー
-
【ダイエットレシピ】鯛とカブのミルクシチュー
-
メインになる・春キャベツの鶏むね肉のサラダダイエットマヨソース添え
-
ノンオイルで作れる豆腐とカボチャのしっとりマフィン
-
【ダイエットレシピ】1人分肉50gで作れる子大豆もやし入りハンバーグ
-
カリじゅわ・お麩のフレンチトーストの作り方
人気記事ランキング
【ダイエットレシピ】高野豆腐のクッキー 57ビュー
キャベツ丸ごと1個が入ったカレー 50ビュー
春キャベツとベーコンのかんたん炊き込みご飯 18ビュー
お弁当にも・揚げないささみスティック2種類 17ビュー
モチモチ・レンコンのエビはんぺんはさみ焼き 14ビュー
【ダイエットレシピ】鶏むね肉のソテーアボカドタルタルソース 13ビュー
お弁当にも便利・トースター・魚焼きグリルで作れるチーズフライ2種類 12ビュー
【ダイエットレシピ】もち麦いり肉団子の甘酢あん 11ビュー
【糖質オフ】切干大根と豆腐入りチヂミの作り方 9ビュー
グリルでトースターでフライパンで・焼きそら豆のおいしい作り方 8ビュー
コメントフォーム